業 務 案 内
外壁は太陽や雨風等が当たり、築後10年前後位が経つと、
経年劣化等でクラックが目立ち始めます。
そのままにしておくと、そのクラックの部分から雨水が浸入し、
外壁を弱らせる事になります。
最悪の状態になると外壁がずり落ちてしまいます。
クラック発生やチョーキングと言って外壁に手を触れると
「白い粉」の様なものが手に付きます。
その状態は、防水性がなくなってきています。その頃が塗り替え時期です。
外壁塗装の種類には、
アクリル塗装・シリコン塗装・ウレタン塗装・セラミック塗装等々があります。
各々防水性、防カビ、防汚、仕上がり等に特長があり、耐久年数も違ってきます。
施工の順番は、
足場→養生→下地調整→下塗り→中塗り→上塗り
足場撤去という工程で進めて参ります。
仕上がりの色は、カタログを呈示しお客様の家に合うカラーをコーディネート致します。
又、屋根のカラーベスト葺きの塗装も10年経った頃が目安です。
屋根材に撥水性が無くなってくると、水が浸み込んで雨漏りの原因にもなります。
早めに塗り替えされる事をおすすめします。
屋根の仕上げ材には次の様なものがあります。
①亜鉛鉄板を使用して葺くかわら棒葺き
②軽量でローコスト、新築住宅等によく使われているコロニアル葺き
③陶器製で淡路産などの名前で言われる和型かわら葺き
④アルミニウムと亜鉛の合金の軽量金属かわら葺き
他にも洋風かわらやハイブリッド素材かわら等があります。
それぞれの耐久目安も10年~30年位と様々です。
断熱性を見るとやはり昔からあるかわら葺きが望ましいと思われます。
ところが阪神大震災以降は、屋根材を少しでも軽くするのが耐震にはいいとの事で、
かわら葺きも引掛け桟式耐震工法になっております。
詳しくは、当店施工例を御覧下さい。
(どの様な材料を使っているのか等、施工方法も詳しく分かります。)
当店では一級技能士が屋根診断をし、写真にとってそれを元にご説明します。
雨漏りが発生してからでは費用の面でも高くつきます。
もうそろそろそんな時期かなぁーと思われるお宅は、お気軽に声を掛けて下さい。
無料にて診断致します。